マンドリンを弾く技術士

マンドリン独奏曲やマンドリンの弾き方、技術士、本などのブログです。

第60回 マンドリンの練習方法 ピッキングから始めよう

 マンドリンの練習方法のことを書きます。

 練習方法は奏者により様々ですが、自分がやっている練習方法は、ピッキングから始めて、リズムを合わせて、最後に表現をつけるの3段階で練習しています。

 

 

1.ピッキングで練習

 トレモロ指定のフレーズも全てピッキングで弾きます。

 目的はポジションの確認です。正確にポジションをとることとイメージを思い浮かべることです。

 完成形をイメージしておくと、そのイメージに近づいていけるので、漠然とピッキングすることなくイメージすることもしましょう。

 

2.弾けないフレーズの練習

 弾けないフレーズを繰り返し練習します。

 弾けないフレーズを集中的に練習することで、効率よく楽譜をマスターできます。時間がない場合、弾けないフレーズのみ練習するのもありです。弾けているフレーズは一時的に弾けなくなってもすぐに弾けるようになります。

 

3.メトロノームを使った練習

 メトロノームに合わせて弾きます。

 トレモロのフレーズはトレモロで弾きます。基本、楽譜のとおりに弾きますが、表現は気にしなくてもよいです。リズムにぴたりと合わせることが目的です。

 いつの間にか遅くなっているとか、速く弾いてしまったりすることがありますので、テンポを意識する意味でもメトロノームは有効です。

 

4.表現を意識して弾く

 最後に、メトロノームは使わずに楽譜のとおりに弾きます。

 表現力も意識します。テンポも楽譜の指定のテンポで弾きます。表現をすることにより弾けないフレーズが出てきます。その場合、2.に戻ります。

 この繰り返しで楽譜をマスターすることができます。

 

動画にするとこんな感じです。

 


マンドリンの練習方法 ピッキングから初めて、苦手なフレーズ、トレモロで練習すると正確に弾けます。