マンドリンを弾く技術士

マンドリン独奏曲やマンドリンの弾き方、技術士、本などのブログです。

第239回 マンドリン 音量だけでも十分な表現はできる

  曲の表現を考えると、音楽記号にそって表現することになります。

 

 基本は、音楽記号にそって表現していきますが、聴き手に理解をえられないこともよくあります。かなりの練習時間を費やしても聴き手に伝わらない・・・

 

 細かい表現は必要ですが、最も聴き手にインパクトある表現は、音量です。音量をコントロールできると聴き手にも感動を与えることができます。

 

 音量の表現で効果があるのは、同じフレーズが繰り返されるパターンです。2回繰り返すならば、1回目はメゾフォルテ、2回目はピアノで弾く。逆にピアノ、メゾフォルテの順番も考えられます。

 

 正解はないので、奏者なりにどの表現が良いか探っていきましょう。

 ただし、曲全体を見てバランスを取る必要はあります。妙に浮いた感じにならなければ良いです。

 

 YouTubeにアップしましたので、ご視聴いただければ幸いです。

youtu.be