マンドリンを弾く技術士

マンドリン独奏曲やマンドリンの弾き方、技術士、本などのブログです。

第133回 マンドリン 肩の力を抜いて弾いてみよう

 スケールを弾くと落ち着いて弾けるのに、楽譜を弾くと右腕が固くなって力んでしまうことがよくあります。楽譜を弾くときは肩を落としてみると脱力できます。

 

1. 楽譜を弾くと力む

 楽譜を弾くと右手がだんだん固くなり、テンポが遅れる、ミストーンが増える・・・こんなことがよくあります。

 

1.1. スケールは力まない

 最初にスケール練習する奏者は多いと思います。

 スケールを弾くときは、テンポに関係なく力まないと思います。少々テンポアップしても力むことは少ないと思います。

 

1.2. 楽譜を弾くと力む

 楽譜を弾くと力む・・・スケールでは力まないのに・・・

 楽譜を弾いて力むのは、楽譜を視覚で確認する、リズム・テンポどおりに弾く必要があるためです。

 スケールはリズムが一定ですので、焦るようなことはないと思います。

 

2. どう対策するか

 弾けないフレーズは繰り返して練習するしかないので、脱力のやり方を説明します。

 

2.1. 肩を落としてみる

 力んだと思ったら、肩を落としてみましょう。これで右腕の固さが抜けていきます。

 力んでいる状態は、肩が上がっている状態ですので、肩を落とすだけでも効果があります。肩を落として、その状態で弾くと安定します。

 動画で見てみましょう。最後までご視聴いただければ幸いです。

youtu.be

 

3. まとめ

  • スケールは力まないのに楽譜は力んでしまう。
  • 肩を落としてみる

以 上