マンドリンを弾く技術士

マンドリン独奏曲やマンドリンの弾き方、技術士、本などのブログです。

第221回 マンドリン 弾きやすいポジションで弾く

 マンドリンは、ブリッジ側とネック側では弾きやすさも違います。

 奏者それぞれで体格は違いますが、ブリッジ側の方が弾きやすいのが一般的です。ブリッジ側は、弦と胴に高さがあり、ピックが胴に当たることもないし、右手を無理なく添えることができるためです。

 

 ただし、音の好みは奏者それぞれですので弾きやすさ、音質で弾きたいポジションを探っていきましょう。

 

 

         f:id:hiromandolin:20200216162608j:plain


 マンドリンのネック側は丸みのある音が出ますが、ピックがネックにあたるため弾きにくいと言えます。

 ブリッジ側は音が尖りますが、音量のコントロールがやりやすいです。

 

 楽譜をネック側とブリッジ側で弾いて聴き比べるとわかると思います。

 ポジションの選択は、正解がないので、自分の好みで選択しましょう。

 選択するうえで参考にしていただければとYouTubeに投稿しました。チャンネル登録をお願いします。

youtu.be