マンドリンを弾く技術士

マンドリン独奏曲やマンドリンの弾き方、技術士、本などのブログです。

第216回 マンドリン トレモロの回転数を一定に保とう

 マンドリントレモロがテーマです。

 

 「聴いていて、この演奏は良くないなぁ」 と思う時はトレモロがいまいちなことが多いです。 なんか不安定・・・

 

 聴いていて「綺麗な音だなぁ」と思う演奏は、トレモロが安定しています。トレモロを安定させるには、回転数を一定に保つことです。

 

 回転数を一定に保つとフォームが安定するためです。

 

 楽譜を弾くと、フォルテ、ピアノの音量変化、ピッキングが混ざるなど回転数が変化する要素が多くあります。特に回転数を変化させて音量をコントロールさせる奏者が多いです。

 

 どのような楽譜でもトレモロの回転数が一定になるようにして弾きましょう。

 

 回転数を一定にする練習は・・・

 

  • 開放弦で回転数を一定に保つ。
  • スケールで一定に保つ。
  • スケールに開放弦を混ぜても一定に保つ。
  • 楽譜を弾いて、一定に保てるか確認する。

 

 4段階の練習です。上の3つまではできます。楽譜を弾く段階になって、一定に保てないことがあります。

 

 楽譜を弾いて、一定に保てられなければ、スケールに戻って感覚を掴みなおしましょう。それと楽譜を弾く時は、遅く弾く気持ちをもつ方が安定しますので、覚えておきましょう。

 

 動画にしましたので、ご視聴いただければ幸いです。また、チャンネル登録をお願いします。これからの練習の励みになります。

youtu.be