マンドリンを弾く技術士

マンドリン独奏曲やマンドリンの弾き方、技術士、本などのブログです。

第191回 マンドリン ピックを立てて粒立ちをよくしよう

1. ピックを寝かせてはだめ

 マンドリンは、ダウンピッキングとアップピッキングの繰り返しが基本です。ピッキングが上手いとトレモロも綺麗になります。

 

 トレモロに悩む奏者はけっこういます。多くは音に悩みがあります。

 トレモロがいまいち・・・音が汚い・・・自分の音に悩む原因は、音の粒立ちにあります。

 

 音の粒立ちが悪い・・・どういうことかというと、音と音が重なる現象です。粒立ちが良いとは、音が独立し次に弾く音と重ならないことです。

 

 同じ音でもダウンとアップで微妙に違うので、音が重なると汚く聞こえます。

 音が重なる原因は、ピックが寝てしまうことが原因です。ピックが寝ると、弦を通過するのに時間がかかり音が残ってしまいます。次の音を弾くため、音が重なるわけです。

 

2. ピックを立てて弾く

 ピッキングは、弦に対し、ピックを立てて弾くのが基本です。

 ピックが立つと弦への通過時間が短くなり、音と音が重ならなくなります。

 

 ピックを立たせるためには、ピックを握りすぎないように注意しましょう。軽くつまむようにして握るとピックの弦離れがよくなります。

 

 動画にしましたので、ご視聴いただければ幸いです。

youtu.be